大学院情報

 化学プログラムの教員は、大学院自然科学研究科数理物質科学専攻化学コースに所属する大学院生の教育研究も担当しています。化学コースでは、種々の物質および材料に関する計測・分析、新規物質の合成および各種反応制御の専門知識や技術を身につけた人材を育成して、公的機関や企業等の研究開発部門、高等学術機関を含め様々な分野に送り出してきています。化学は現代社会を支える科学技術の基盤の一つであり、将来にわたって持続可能な社会を形成していくためには、環境負荷の低減や人間への安全性に配慮しつつ、さらに高度な機能をもつ新規材料やエネルギー変換システムを構築していかなければなりません。そのために、個々の専門知識を身につけ,かつ世界的に通用する幅広い視野をもち総合的な研究・開発を行うことのできる人材,すなわち「基礎化学に立脚し地に足が着いた先進的研究者・技術者」の育成が重要です。

大学院改組について

(1) 令和8 年4月に現代社会文化研究科と自然科学研究科を統合し、人文社会科学専攻と自然科学専攻の2 専攻からなる「総合学術研究科」修士課程を設置します。
(2) 詳細は、本学HP「大学院:総合学術研究科(2026 年4月開設)」ページをご覧ください。
URL https://www.niigata-u.ac.jp/academics/graduate/sougou/
(3) 改組後の教育・研究体制については以下をご覧ください(5月開催の説明会資料)。
URL https://www.niigata-u.ac.jp/academics/graduate/sougou/seminar/
(4) 令和8年度学生募集要項等(修士課程)は以下をご覧ください。
URL https://www.gs.niigata-u.ac.jp/~gsweb/admission/sougou.html
(5) 博士後期課程については従来どおり自然科学研究科にて募集を行います。募集要項等は以下をご覧ください。
URL https://www.gs.niigata-u.ac.jp/~gsweb/admission/eq_april.html?p2

化学プログラムの大学院

博士前期課程(修士課程)および博士後期課程(博士課程)

自然科学研究科数理物質科学専攻化学コース

自然科学研究科 入学試験要項

4月入学生募集要項 10月入学生募集要項