トロントメイプルリーフス
トロントを本拠地とするNHLチームがトロントメイプルリーフスです。カナダでは国技ともいえるアイスホッケーですので、
チケットの入手は困難。ほとんどの席はシーズンチケットとして売られており、一般発売は少なく、当日販売はまずありま
せん。ただし、このシーズンチケットは1シーズン共通のチケットを使うのではなく、各試合それぞれのチケットが配布され
るようなので(詳しいシステムはわかりませんが)、それなりの枚数がダフ屋に出回ります。ちなみにカナダでもダフ屋行
為は禁止です。従って短期居住者や旅行者がアイスホッケーを観戦することを考えると、お世話にならざるを得ません。
私も数回、友人と数人でダフ屋と交渉しましたが、試合開始直後なら定価の1.5〜2.0倍が相場です。もちろん対戦相
手によって変動します。ネットで探すと旅行者向けのチケットを扱っているところもありますが、非常に値段が高く、ダフ屋
が良心的に思えてきます。ポスドクなどである程度長期間住んでいれば正規チケットを購入することも可能ですので、私も
しだいに正規ルートでチケットを購入するようになりました。ただ欠点があり、ペア席はほぼ不可能です。1人で観戦する
には問題ありませんが、誰かを誘うときにはダフ屋から購入するのが賢いです。
もし、カナダでアイスホッケーをペアで観戦する機会・予定があるのでしたら、連れにちょっと待っててもらい、怪しいカナ
ダ人の親父と交渉していい席のチケットを手に入れることが出来れば、あなたの評価があがるかもしれません。英語はそ
んなに出来なくとも大丈夫です。必要なのはダフ屋が持ってきた席が良いのか悪いのか、価格は適切か、という情報と、
度胸です。
トロント在住中に撮った写真をいくつか載せます。
試合開始前に1番前の席から(2003.3.3) 試合前練習風景,13番がもっとも人気があるSUNDIN選手
ちなみに最前列は390C$(日本円で35,000〜40,000円) オリンピックではスエーデン代表として出場
![]() ![]()
試合・タイムアウト中 フェイスオフ
![]() ![]()
ピリオド開始直前 リンク上部のモニター
![]() ![]() |